菅生神社
すがおじんじゃ
神奈川県川崎市宮前区菅生2-8-1
すがおじんじゃ
神奈川県川崎市宮前区菅生2-8-1
創立年歴は天福元年(1233)村内に鎌倉街道が二カ所あった事により鎌倉初期と思われます。その昔、菅生村は蔵敷、長沢、初山、稗原、犬蔵の部落からなり、それらの部落に村人を守護してきた鎮守様がありまし..
白幡八幡大神の兼務社
|
|
祭神 | 神功皇后 |
創建 | 鎌倉時代初期 |
別名 | 若宮八幡大神 |
例祭 | 10月第1日曜日 例大祭 |
神事 | 1月1日 歳旦祭
|
文化財 | 獅子舞 (川崎市無形文化財) |
交通アクセス | 川崎市営バス (宮05、溝16) 菅生中学校バス停から徒歩3分
|
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 15分 |
駐車場 | 無し |
トイレ | 有り |
最終編集者 | ||
初編集者 | 2020/04/30 19:46 |