じょうざんけいじんじや
北海道札幌市南区定山渓温泉3丁目
定山渓神社の創建については諸説あります。
1905年(明治38年)に7人の入植者によって天照大神を奉祀したのが始まりという説が1つ目で一般的です。
北海道神社庁によると1911年(明治4..
北海道神社庁によると1911年(明治44年)に後述する5柱を奉祀したのが始まりとしており、これが2つ目の説です。
3つ目の説として、1918年(大正7年)に後述する5柱を奉祀したのが始まりとされています。
実際にはどれが正しいのかわかりませんが、1905年(明治38年)の時は天照大神を御祭神にしていますが現在は御祭神になっていないため異なるようにも思います。
それでも一番新しい起源としても100年以上経過しており歴史ある神社となっています。
ただ1950年(昭和25年)に定山渓温泉の礎を築いた美泉定山を美泉定山命(びせんじょうざんのみこと)として御祭神として加えています。
国道230号に面していて、そこから少し登る
24時間
無料
20分
有り(無料)