岩屋神社

いわやじんじゃ

福岡県朝倉郡東峰村宝珠山4160

寺社人気ランキング   福岡県 251位  |  全国 6250位
11.2K アクセス  |  51 件

岩屋神社は532年(継体天皇26年)に開かれ、空から降ってきたと伝えられる「宝珠石(ほうしゅせき)」をご神体とし、神仏が降臨する神聖な場所として修験者の重要な修行場とされていた。
本殿は1698年..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(岩屋キャンプ場事務所で受けることができ、休みは年末年始ぐらいとのこと)
祭神

伊弉冉尊
伊弉諾尊
天忍穂耳尊

神体

‘’宝珠石‘’
西暦547年(欽明天皇8年)、岩屋に飛来したと伝えられる

本殿

桁行五間と梁間五間で茅杉皮重ね葺きの入母屋造り

神事

薦替えの儀(閏年の10月19日)
御神体である宝珠石の茅薦の取り替え

文化財

岩屋神社本殿 (国指定重要文化財)
境内社熊野神社(国指定重要文化財)

交通アクセス

日田彦山線 筑前岩屋駅から徒歩15分
大分自動車道 杷木ICから車で約25分

拝観料

無料

所要時間

約60分~

駐車場

有り(二ノ鳥居前に2~3台)

トイレ

有り(二ノ鳥居前)。令和3年8月28日現在、使用不可となっています。

最終編集者 やまちゃん
初編集者 ジード 2019/08/25 19:17