しょうぼうじ
栃木県大田原市中央1-1-11
当山の開創由来について、次のように伝えられています。 初代大田原藩主、大田原晴清(おおたわら はるきよ)公の奥方様は熱心な法華の信者でしたので、この地に法華の道場がないのを嘆いておられました。 ..
当山の開創由来について、次のように伝えられています。 初代大田原藩主、大田原晴清(おおたわら はるきよ)公の奥方様は熱心な法華の信者でしたので、この地に法華の道場がないのを嘆いておられました。 そこで正行院日春(しょうぎょういん にっしゅん)上人をお招きし、慶長9年(1604年)に開創されました。 それより約400年の時を経て現在に至っています。
慶長9(1604)年に創建された日蓮宗寺院です。初代大田原藩主大田原晴清公の奥方様の発願により創建されたと伝わっています。 おおたわら七福神の寿老尊をお祀りしています
本朝山
日蓮宗
慶長9(1604)年
正行院日春
壇越成就院殿(菊亭大納言)
本朝山正法寺
大田原七福神
有り