くまのじんじゃ
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町27・28・29
六郷熊野神社は、大同2年(807年)、坂上田村麻呂東征の時国家鎮護の為建立した奥羽28社の一つである。文治3年(1187年)武蔵坊弁慶が再建した。建久3年(1192年)源頼朝が、義経と弁慶慰霊のため..
六郷熊野神社は、大同2年(807年)、坂上田村麻呂東征の時国家鎮護の為建立した奥羽28社の一つである。文治3年(1187年)武蔵坊弁慶が再建した。建久3年(1192年)源頼朝が、義経と弁慶慰霊のため、境内に三十二神を配祀した。
伊邪那岐命(いざなぎのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと) 事解男命(ことさかおのみこと) 速玉男命(はやたまおのみこと)
807年(大同2年)
8月23日
かけ唄奉納祭(8月23日)