しんこうじ
埼玉県所沢市宮本町1丁目7-3
創建は定かではない。新光寺略縁起に、遊石山観音院と号し、本尊の聖観音は、行基大士の作と伝え、慶安2年(1649)に観音堂領として、幕府から六石の朱印が出されている。寛政2年(1790)の寺社書上には..
創建は定かではない。新光寺略縁起に、遊石山観音院と号し、本尊の聖観音は、行基大士の作と伝え、慶安2年(1649)に観音堂領として、幕府から六石の朱印が出されている。寛政2年(1790)の寺社書上には、「三間四面のお堂」と記録されている。草堂に観音像を安置したのがこの寺の始まりであろうか。
遊石山
観音院
真言宗
豊山派
聖観音
武蔵野三十三観音霊場10番 狭山三十三観音霊場8番 奥多摩新四国霊場八十八ヶ所24番
有り
無し