あいづやくしじ
福島県大沼郡会津美里町橋爪94
当寺は天台宗医徳山薬師寺と号し、今より千二百余年に遡る宝亀十年(779年)千寿院として草創された。のち嘉祥元年(848年)慈覚大師円仁が開基したと伝えられる会津屈指の古刹である。その後、平泉藤原氏が..
当寺は天台宗医徳山薬師寺と号し、今より千二百余年に遡る宝亀十年(779年)千寿院として草創された。のち嘉祥元年(848年)慈覚大師円仁が開基したと伝えられる会津屈指の古刹である。その後、平泉藤原氏が滅亡の際、藤田式部忠重の氏族、佐藤清純が平泉高館に祀ってあった薬師像を持ち帰り、建久元年(1190年)円鑁沙門が寺構を再建して薬師堂を造営し、これより薬師寺と称するようになった。
天台宗
薬師如来 車不動尊
東北三十六不動尊霊場 第33番 会津十二薬師霊場 第12番 会津七福神 大黒天
有り