願成寺
がんじょうじ
熊本県人吉市願成寺町956
がんじょうじ
熊本県人吉市願成寺町956
四条天皇天福元年(1233)人吉城主初代相良三郎藤原長頼公の創建で、開山弘秀上人は遠州常福寺より招聘。金堂は鎌倉の長勝寿院の大御堂を模造し、1345畳敷と伝わる(九州八十八ヶ所百八霊場会HPより引用)
人吉市願成寺町にある真言宗の寺院。相良家の菩提寺で、初代長頼から37代頼綱に至る歴代城主の墓所「相良家墓地」がある。 |
|
山号 | 伝法山 |
宗旨 | 真言宗 |
宗派 | 大覚寺派 |
寺格 | 後陽成天皇勅願所
|
創建 | 天福元年(1233) |
本尊 | 阿弥陀如来 |
開山 | 弘秀上人
|
開基 | 相良長頼 |
中興年 | 慶長十一年(1611) |
中興 | 勢辰法印
|
札所等 | 九州八十八ヶ所百八霊場第50番
日本遺産「人吉球磨41の構成文化財」 |
文化財 | 木造阿弥陀如来坐像
木造不動明王立像
|
交通アクセス | くま川鉄道相良藩願成寺駅より徒歩約3分 |
拝観時間 | 本堂 9:00~17:00 |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 30分 |
駐車場 | 有り |