ゆうしょうじ
埼玉県本庄市栗崎155
寺伝によると建仁2年(1202)有荘氏(後に本庄氏)により開創された。始め有道宿弥武承惟行五世の孫児玉党旗頭、有荘太郎家長の嫡子小太郎頼家が寿永三年(1184)一の谷の合戦で戦死したので、その妻が菩..
寺伝によると建仁2年(1202)有荘氏(後に本庄氏)により開創された。始め有道宿弥武承惟行五世の孫児玉党旗頭、有荘太郎家長の嫡子小太郎頼家が寿永三年(1184)一の谷の合戦で戦死したので、その妻が菩提を弔うため法印良運を京より迎え一寺を建立、有荘寺と号し自らも得度して妙清禅尼となった。
西光山
無量寿院
真言宗
智山派
大聖胎子 不動明王 阿弥陀如来 延命地蔵尊
西光山無量寿院宥勝寺
関東八十八ヶ所霊場 第86番札所 児玉三十三霊場 第19番札所 彩の国武州十二支霊場会 亥年霊場 関東地蔵百八札所 第17番札所
JR高崎線本庄駅下車タクシー約10分 JR上越新幹線本庄・早稲田駅下車徒歩8分 関越自動車道 本庄・児玉インターから約12分