えそはちまんぐう
福岡県朝倉市山田恵蘇宿166
斉明天皇7年(661)建立。斉明天皇は百済救援のため朝倉町長安寺の橘広庭宮に皇居と大本営を遷されました。中大兄皇子(後の天智天皇)は国家安泰と武運長久を御祈願のため宇佐神宮の祭神 応神天皇の御霊を奉..
斉明天皇7年(661)建立。斉明天皇は百済救援のため朝倉町長安寺の橘広庭宮に皇居と大本営を遷されました。中大兄皇子(後の天智天皇)は国家安泰と武運長久を御祈願のため宇佐神宮の祭神 応神天皇の御霊を奉り朝倉山あさくらやま天降八幡あもりはちまんと崇められました。その後 天武天皇の御代、白凰元年壬申(673)斉明・天智天皇の二神霊を勅命により合わせ祭り恵蘇八幡三柱大神と称しました。昔は上座郡中三十三村の総社でしたが現在は朝倉地域の総社氏神です。明治14年(1881)に郷社に列せられました。
応神天皇 斉明天皇 天智天皇
旧郷社
斉明天皇7年(661)
有り