こんごうじ
神奈川県横浜市鶴見区市場下町6-33
金剛寺の創建年代等は不詳ながら、嵯峨天皇(809-823)の代に尊慶法印が草創、熊野神社の別当を勤めてきたともいい、かつては市場村内の金剛寺畑と称される場所にあったといいます。寛永年間(1624-1..
金剛寺の創建年代等は不詳ながら、嵯峨天皇(809-823)の代に尊慶法印が草創、熊野神社の別当を勤めてきたともいい、かつては市場村内の金剛寺畑と称される場所にあったといいます。寛永年間(1624-1645)に秀尊(明暦2年寂)が中興、金剛寺と称していましたが、江戸時代末期に院号遍照院を通称としていたといいます。
光明山
遍照院
真言宗
智山派
大日如来
尊慶
秀尊
光明山 遍照院 金剛寺
玉川八十八ヶ所霊場 第11番札所 東海三十三観音霊場 第9番札所 東国八十八ヵ所霊場 第10番札所