かもわけいかずちじんじゃ
栃木県佐野市山越町111
大同二年(807)山城国上賀茂神社より胎蔵院 杉本坊が基の御分霊を現在地より二粁奥の菊水山に勧請し 菊水源社雷大権現と称したのであります。 天慶三年唐澤山城主俵藤太秀郷公が崇敬特に篤い黄金製の..
大同二年(807)山城国上賀茂神社より胎蔵院 杉本坊が基の御分霊を現在地より二粁奥の菊水山に勧請し 菊水源社雷大権現と称したのであります。 天慶三年唐澤山城主俵藤太秀郷公が崇敬特に篤い黄金製の 菅原道真公像を当社に奉斎し近郷十八箇村の総鎮守として 霊験あらたかな由緒ある神社であります。 明治維新後、加茂別雷神社と称するようになりました。 昭和九年に遥拝殿が新築され今日まで多数の崇敬参拝者を 見たのであります。
天兒屋根命 別雷命 菅原道真朝臣命
旧村社
大同二年(807)
有り。