べつがんじ
神奈川県鎌倉市大町1-11-4
別願寺はもともとは真言宗で能成寺としていましたが、1282年(弘安5年)住職だった公忍が時宗開祖の一遍上人に帰依し覚阿と改め、時宗に改宗しました。 その時に寺号も別願寺と改称しました。 本尊は阿..
別願寺はもともとは真言宗で能成寺としていましたが、1282年(弘安5年)住職だった公忍が時宗開祖の一遍上人に帰依し覚阿と改め、時宗に改宗しました。 その時に寺号も別願寺と改称しました。 本尊は阿弥陀如来で札所本尊は魚籃観世音菩薩です。魚籃とは魚を入れるびくのことで、左手に魚籃を持った珍しい観音菩薩像です。 寺宝として鎌倉公方だった足利氏満、足利満兼、足利持氏の寄進状などの古文書が保存されていますが一般公開はされていません。
稲荷山
超世院
時宗
1282年
阿弥陀如来
公忍
稲荷山 超世院 別願寺
鎌倉三十三観音霊場第13番
足利持氏供養塔、魚藍観世音菩薩像
鎌倉駅より徒歩12分