うかわじんじゃ
新潟県柏崎市宮場町4
鵜川神社は,JR(信越本線)柏崎駅の南1キロメートルに鎮座する。 「神社明細帳」(明治十六年)に「刈羽村枇杷島村字宮ノ浦 村社・鵜川神社」とある。 当社は『延喜式』所載の「鵜川神社」(三嶋郡六座..
鵜川神社は,JR(信越本線)柏崎駅の南1キロメートルに鎮座する。 「神社明細帳」(明治十六年)に「刈羽村枇杷島村字宮ノ浦 村社・鵜川神社」とある。 当社は『延喜式』所載の「鵜川神社」(三嶋郡六座の一)の論社である。 祭神は鵜葺草不合尊と品陀和氣尊である。鵜葺草不合尊は神代に鎮座し,品陀和気尊は弘仁二年(811)に筑前国の箱崎八幡宮(筥崎宮)を勧請したと伝える。 初め「八社大神・八幡大神」と並称して二殿を祭ったが,後に「鵜川神社」と改めた。 天文二年(1533)に兵火で焼失したが,翌年,春日山城主の長尾為景が社殿を再建し,この時,二殿を一つにした。 明治六年(1873)に村社に列せられた。
鵜葺草葺不合尊 品田和気命
式内社(小)論社、旧村社
4月14-15日 春季大祭 9月14-15日 秋季大祭