みかわぜんこうじ(くござんむりょうじ)
愛知県岡崎市久後崎町字郷西37番地
天正19年(1591)に家康より諱字を与えられ康紀と称した本多伊勢守康紀が、元和年中(1615~1624)に建立したと伝えられる。このお寺はもと明大寺殿橋の南道路の側にあったが、度重なる風水害に遭っ..
天正19年(1591)に家康より諱字を与えられ康紀と称した本多伊勢守康紀が、元和年中(1615~1624)に建立したと伝えられる。このお寺はもと明大寺殿橋の南道路の側にあったが、度重なる風水害に遭ったため文化2年(1805)に現在の地に移転した。
久後山
曹洞宗
天正19年(1591)
騎乗馬頭観世音菩薩
無量寺
名古屋鉄道 東岡崎駅より徒歩7分
午前6時~午後4時
無料
有り