じょうふくじ
東京都世田谷区北烏山2-8-1
当山は、山号を「法立山」、寺号を「常福寺」と称し、室町時代の永正8(1511)年8月、浄徳院日立上人により浅草新鳥越の地に創建されました。 その後、江戸幕府の宗教政策により、同吉野町(現在の台東区..
当山は、山号を「法立山」、寺号を「常福寺」と称し、室町時代の永正8(1511)年8月、浄徳院日立上人により浅草新鳥越の地に創建されました。 その後、江戸幕府の宗教政策により、同吉野町(現在の台東区今戸)に移転し、地元の庶民的な寺院として親しまれました。 しかし、大正12年9月の関東大震災により、本堂や寺宝が全焼するという大惨事に見舞われました。 檀信徒の尽力により、以後約5年間もの年月を費やし、昭和3年3月、世田谷区北烏山に見事に移転・再建され、現在に至っています。 現在の本堂は、昭和50年7月に落慶。庫裡・外構は平成18年末に整備されています。 令和の今日に至るまで、創建から500年以上もの歴史がある寺院です。 HPより
法立山
顕本法華宗
京王井の頭線久我山駅下車徒歩12分 京王線烏山駅下車徒歩15分