げんこうじ
大阪府大阪市北区豊崎2丁目3-23
昔、入江長者が娘の病を治した行基菩薩に八町四方の土地を寄進し、天平19年(747年)聖武天皇の勅願により行基菩薩が開山。もと平生寺と号した。天治元年(1124年)良忍上人が中興して融通念仏の一派、中..
昔、入江長者が娘の病を治した行基菩薩に八町四方の土地を寄進し、天平19年(747年)聖武天皇の勅願により行基菩薩が開山。もと平生寺と号した。天治元年(1124年)良忍上人が中興して融通念仏の一派、中嶋大念仏の本山となったが、やがて衰退。建永元年(1206年)勝尾寺から法然上人が四天王寺へ日想観を修するために赴く途中、行基・良忍ゆかりの旧跡が荒廃しているのを嘆いた法然上人が、承元3年(1209)「源をたづねてぞ知るこの寺の 光あまねき法のともしび」と詠み再興に尽力し、この歌から源光寺の名をとり、浄土宗に改めて浄土大念仏本山として復興したという。
源光寺(げんこうじ)は大阪市北区豊崎にある浄土宗の仏教寺院。
浄土宗
747年(天平19年)
行基菩薩
天治元年(1124年)
良忍上人
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼 第2番
・地下鉄御堂筋線 中津駅より、徒歩10分 ・地下鉄谷町線 中崎町駅より、徒歩10分 ・阪急梅田駅より、徒歩10分