井草八幡宮

いぐさはちまんぐう

東京都杉並区善福寺1丁目33-1

寺社人気ランキング   東京都 200位  |  全国 1934位
25.0K アクセス  |  211 件

井草八幡宮は、南に善福寺川の清流を望み、今なお「武蔵野」の面影残る秀麗の地に鎮座し古地名を冠して遅野井八幡宮とも称せられました。
善福寺川の源泉である善福寺池が豊富な湧水であったことから、この付近..

もっと見る

基本情報

井草八幡宮(いぐさはちまんぐう)は、東京都杉並区の神社である。別表神社。

祭神

八幡大神(やはたのおおかみ)/応神天皇

社格

旧郷社・別表神社

本殿

建築様式は権現造り。昭和49年築のコンクリート造りの殿内には寛文4年(1664)に今川氏堯が改築した一間四方の朱塗の本殿があります。杉並区最古の木造建築物です。

別名

遅野井八幡宮(明治期まで)

例祭

九月三十日(宵宮祭)
十月一日(当日祭)
十月二日(行事)年によって若干日が異なることがございます。

 当社では三年に一度、素晴らしい彫刻のほどこされた神輿が氏子区域を渡御する神幸祭(じんこうさい)と、五年に一度参道にて古式ゆかしく行われる流鏑馬(やぶさめ)神事があります。その他の年には神輿を担ぐ青梅街道渡御が斎行されます。

神事

神幸祭(3年に一度)
流鏑馬(5年に一度)
青梅街道渡御(上記以外の年)

文化財

顔面把手付釣手形土器 縄文時代 杉並区井荻三丁目(現・杉並区善福寺)出土(重要文化財)

交通アクセス

電車 JRおよび地下鉄荻窪駅・JR西荻窪駅・西武新宿線上石神井駅下車
バス JR荻窪駅北口0または1番乗場より 井草八幡宮下車
JR西荻窪駅北口2番乗場より 桃井第四小学校下車
西武新宿線上石神井駅より 西荻窪駅行き乗車 桃井第四小学校下車

拝観時間

開門
1月  6時15分
2月  6時
3月  5時30分
4~8月5時
9月  5時15分
10月 5時35分
11月 5時55分
12月 6時15分
閉門
1月  17時
2月  17時20分
3月  17時40分
4月  18時
5~7月18時30分
8月  18時
9月  17時40分
10月 17時20分
11月 17時
12月 16時40分

拝観料

無料

駐車場

南駐車場または北駐車場をご利用ください。
(但し北駐車場は土曜日・日曜日・祝日のみ駐車可)

トイレ

有り

最終編集者 tackto
初編集者 Omairi運営事務局