えいけいじ
山形県鶴岡市八色木平田148
太平山永慶寺の開創は、明峰素哲禅師(加賀の国・石川県の生まれ)で、69歳にて昭瑞祖舜の寺務を司られた。 寺伝では、観応元年(1350)開山としている。 以前は、旧櫛引町西荒屋にあった寺を八色木に移築..
太平山永慶寺の開創は、明峰素哲禅師(加賀の国・石川県の生まれ)で、69歳にて昭瑞祖舜の寺務を司られた。 寺伝では、観応元年(1350)開山としている。 以前は、旧櫛引町西荒屋にあった寺を八色木に移築したという(西荒屋史)。 永慶寺はかつて「母狩山」と号した。そこは高速道路の造成により発掘調査がおこなわれているようだ。板井川の吉祥寺とは1㎞位の近くにあり、しかも同じ加賀大乗寺の末寺であることと、吉祥寺が建立された時代が近いことから、特別の事情があったと思われる。 永慶寺開祖以来、現在は第46世まで続いている。
太平山
曹洞宗
観応元年(1350年)
釈迦牟尼仏
明峰素哲禅師
庄内平和三十三観音霊場 第19番札所
庄内交通 橋の脇バス停から徒歩25分
無料
有り