かしまじんじゃ
茨城県東茨城郡城里町上入野2187
社伝によれば御祭神が露出した木の根につまずかれたと伝わるお社です。 元は入野鹿島の地にあり、大同2年(807)に現在の地に遷宮されました。 万治2年(1659)本殿造営。領内安全、氏子繁昌を祈願..
社伝によれば御祭神が露出した木の根につまずかれたと伝わるお社です。 元は入野鹿島の地にあり、大同2年(807)に現在の地に遷宮されました。 万治2年(1659)本殿造営。領内安全、氏子繁昌を祈願する。祭日には郷中総出での神輿渡御に行われた。 慶長20年(1615)8月8日社殿造営。 正徳2年(1712)宝殿竣功し後遷宮した。 (境内由緒参照)
武甕槌神
無料