つぼのみや
東京都府中市本町2丁目12-1
出雲臣天穂日命の後兄多気比命が武蔵国造に任ぜられ、以来代々の国造が当社に奉仕せられ、その国造の霊を祀った。5月5日の例大祭で御旅所への神輿渡御の折、当社より奉幣を献ずる式は現在でも行われ、是を国造代..
出雲臣天穂日命の後兄多気比命が武蔵国造に任ぜられ、以来代々の国造が当社に奉仕せられ、その国造の霊を祀った。5月5日の例大祭で御旅所への神輿渡御の折、当社より奉幣を献ずる式は現在でも行われ、是を国造代奉幣式と称する。 (HPより)
兄多気比命(武蔵国初代国造)
2月15日
京王線 分倍河原駅 徒歩約10分 JR 武蔵野線 府中本町駅 徒歩約5分
無料
無し