やさかじんじゃ
三重県三重郡菰野町大字竹成 1918
当社の創始については、詳らかにし難い。社伝によれば、もとは井手神社と称し字出口にその御竹成村大字竹成字川原2592番地に鎮座したと伝える。その理由は真言宗の僧、願行が浄土真宗高田派に転宗の節境内を接..
当社の創始については、詳らかにし難い。社伝によれば、もとは井手神社と称し字出口にその御竹成村大字竹成字川原2592番地に鎮座したと伝える。その理由は真言宗の僧、願行が浄土真宗高田派に転宗の節境内を接収したためである。寛永六年(1629)正月一二日字竹成に御遷座となった。明治五年(1872)社寺御調べの結果、八坂神社と改称した。同年四一年(1908)には竹成字南砂川の山神社と合祀の上竹成字南砂川の山神社と合祀の上、竹成字南里の八幡神社に合祀された。同年四月一三日に社名を現社名に改めている。昭和二一年(1946)宗教法人として届け出現在に至っている。
《主》誉田別尊,《配》素戔嗚尊,大山祇命,護国の英霊
無し
有り