当社創祀の事情については詳かにし難いが、社名の立阪について、近くにあった垂阪山観音寺と訓が似ているところから出たものであろうとの説があった。『旧暦図』には「垂坂」の下に「立阪神社」と書いている。また、垂阪観音堂の傍に鎮守山王権現八幡宮の祠があり、そこに滋野中納言の筆になる「多留阪神社」の扁額があったので、本社をここに定めたものと思われる。それがいつか「立阪」となったものであろう。当社は延喜式内社である。桑名市に同名の神社があるが、この方は「立坂」神社である。平成24年まで伊勢の神宮へ麹を奉納していた。