わかみやはちまんじんじゃ
山梨県南巨摩郡身延町西嶋1534
「神社明細帳」によれば後柏原天皇文亀二年九月勧請と伝へられる。文政二年の村の大火災にて社殿が焼失したため同十一年に再建した。棟札によると現本殿は「天保二年六月二十五日再建、棟梁・下山石川七郎左衛門..
「神社明細帳」によれば後柏原天皇文亀二年九月勧請と伝へられる。文政二年の村の大火災にて社殿が焼失したため同十一年に再建した。棟札によると現本殿は「天保二年六月二十五日再建、棟梁・下山石川七郎左衛門、村棟梁笠井定八」である。山梨県指定無形民俗文化財「西島神楽」を約四百年前から伝承し、また武田信玄公ご料紙で有名な、「手漉和紙の里西島」の総鎮守である。平成二年「御大輿記念事業」として拝殿・社務所・及び宝物庫、平成十四年御鎮座五〇〇年記念事業として境内石玉垣及び本殿玉垣等改築。
大鷦鷯命(仁徳天皇)
旧八月十五日(十月第一日曜)