くまのじんじゃ
山形県天童市下荻野戸609
熊野神社 この神社の祭神は、大八島 (日本) を造ったとされる男性神の伊弉諾尊です。 古い時代の熊野神社は、 正法寺川上流の高台にあったという言い伝えがあります。 時代が下って、集落も山裾に移..
熊野神社 この神社の祭神は、大八島 (日本) を造ったとされる男性神の伊弉諾尊です。 古い時代の熊野神社は、 正法寺川上流の高台にあったという言い伝えがあります。 時代が下って、集落も山裾に移ると、 社も朽ち果ててしまい、江戸時代になってから、 御神体を石の祠に納めて祀るようになり、その地を「熊野堂」 と呼ぶようになったそうです。 その後、事情があり現在地に社を建て、御神体を移したとい われています。 明治時代になり、 苗字を附すべしの 「苗字必称令」 が出て、熊野神社を心の拠り所としてきた人々は「工藤」 の苗字を名乗り、この神社を氏神として今日に至っています。
伊弉諾尊
自由
無料
5分位
有り
無し