にわとじんじゃ
福島県いわき市四倉町大森字館144-1
口碑によれば、勧請は大同年間と伝えられている。ただし古記録等焼失のため不詳。 庭渡神社に伝わっていた小佐々羅舞は磐城七祭の一つとしてすでに永仁年間に執行した記録がある。なお明治維新後の神仏分離によ..
口碑によれば、勧請は大同年間と伝えられている。ただし古記録等焼失のため不詳。 庭渡神社に伝わっていた小佐々羅舞は磐城七祭の一つとしてすでに永仁年間に執行した記録がある。なお明治維新後の神仏分離によって仏像は近くの月田寺に祀り、神幣を納めてまつってきた。 維新前までは本地仏は庭渡地蔵尊であり器量のよい地蔵さまであるが、片目の方が小さかった。そのため大森に生まれる人は片目が小さく鎮守様が器量よしのために美人ができないなどという伝説があった。 社殿は海抜二十メートルの大森城跡にある。旧村社に列した。
天之水分命(あめのみくまりのみこと)
4月8日
JR草野駅から徒歩約30分
指定なし
無料
約10分
無し。 一の鳥居前に1台分は駐車可能か。
無し