かがみじんじゃ
島根県松江市宍道町東来待332
元村社。元幣饌供進指定神社。棟札は、元禄11年(1698年)のもので、「両社一宇」と記されている。宝暦14年(1764年)に時の神主遠藤左近が書いた「西意宇郡東来待村神社差出帳」によると、当社は、十..
元村社。元幣饌供進指定神社。棟札は、元禄11年(1698年)のもので、「両社一宇」と記されている。宝暦14年(1764年)に時の神主遠藤左近が書いた「西意宇郡東来待村神社差出帳」によると、当社は、十二社大権現と称し、伊豆名大権現という神社を併せ祀り、祭日は年2度で、十二社大権現の祭日は10月11日、伊豆名大権現の祭日は3月3日で、氏下鏡谷、山6町歩氏子寄附とある。また「雲陽来待山王記録」という古文書には「相殿ニ伊豆名権現1神体アリ此神ハ元来下ノ谷ニ有シ由申傳ル祭礼3月3日」と記されている。なお、当社は、松江市和多見町81鎮座の売布神社の元宮という口傳がある。
櫛明玉命
11月11日
駐車スペースあり
なし