さいほうじしょうれんいん
岡山県倉敷市白楽町633
平安時代に小竹島の葦高宮の別当、神宮寺の山内寺院、安楽寺として智空上人によって創建され、江戸時代の寛文年間(1661~73)に秀山法印によって現在地に移転されて西方寺と改称されました 本堂は宝永2..
平安時代に小竹島の葦高宮の別当、神宮寺の山内寺院、安楽寺として智空上人によって創建され、江戸時代の寛文年間(1661~73)に秀山法印によって現在地に移転されて西方寺と改称されました 本堂は宝永2年(1705)に建立。客殿と庫裡は天保3年(1832)に建立されている。
平安時代に葦高宮の別当、神宮寺の山内寺院、安楽寺として創建され、江戸時代に現在地に移転されて西方寺と改称されました
摩尼山
西方寺
真言宗
高野山真言宗
平安時代
阿弥陀如来
智空上人
寛文年間(1661~73)
秀山法印
摩尼山西方寺青蓮院
高野山真言宗備中霊場34番
無料
有り