ざおうどうこうふくじ
京都府京都市南区久世上久世町826
天暦9年(954年)村上天皇の勅願所として開基浄蔵貴所によって創建された。当時平安京の東北の表鬼門比叡山に対して西南の裏鬼門の寺として京城を鎮護する役割を担っていた。時の侵蝕には抗しえず現在八堂宇を..
天暦9年(954年)村上天皇の勅願所として開基浄蔵貴所によって創建された。当時平安京の東北の表鬼門比叡山に対して西南の裏鬼門の寺として京城を鎮護する役割を担っていた。時の侵蝕には抗しえず現在八堂宇をかろうじて構えているのみであるがそれらを覆う「蔵王の森」は糺の森藤の森と共に古来京の七つの森の一つに数えられ往時の残りを今にとどめている。室町時代から江戸時代を通じて近郷民衆の諸事集合の拠点に用せられ当寺発祥の久世六斎念仏はその民衆的心情を伝える無形文化財として現在も人々に珍重されている。
醫王山
西山浄土宗
天暦9年(954年)
村上天皇の勅願所として開基、浄蔵貴所によって創建
洛西観音霊場第十九番札所
毎年8月31日の八朔祭では、国の重要無形民俗文化財指定の「久世六斎念仏」が行われる
JR桂川駅から徒歩10分
無料
30分
有り
なし