めいじはちまんじんじゃ
石川県野々市市堀内2丁目25
養老元年泰澄白山開山の砌り神託により宇佐八幡の分霊を勧請して草創したと伝えられる。往時は郷総社八幡宮と称したことがあった。明治初年に村社に列し八幡社と称したが、明治40年4月4日同字の菅原社及び字田..
養老元年泰澄白山開山の砌り神託により宇佐八幡の分霊を勧請して草創したと伝えられる。往時は郷総社八幡宮と称したことがあった。明治初年に村社に列し八幡社と称したが、明治40年4月4日同字の菅原社及び字田尻の八幡社を合祀し、明治八幡神社と改称した。明治41年9月神饌幣帛料供進神社に指定された。
応神天皇 神功皇后 玉依姫命 菅原道真