ぎょうけいじ
東京都品川区戸越2-6-31
この寺の起こりは、「行慶寺略記」によると、大永年間(1521~27)に、行永法師が成就庵という庵を建てたことから始まるとさえています。その後、成就庵は寛永11年(1634)の検知によって現在地に移り..
この寺の起こりは、「行慶寺略記」によると、大永年間(1521~27)に、行永法師が成就庵という庵を建てたことから始まるとさえています。その後、成就庵は寛永11年(1634)の検知によって現在地に移り、八幡山成就院行慶寺と号するようになりました。 元禄元年(1688年)には、成就庵に隣接して八幡神社を建立して別当寺となり、ご神体を阿弥陀如来と共に祀ったといわれています。これが戸越八幡神社であり、当時は一体となった寺社でしたが、明治時代に神仏分離令が布告されたことにより分離することとなりました。
八幡山
成就院
浄土宗
大永年間(1521~27)
阿弥陀如来坐像
阿弥陀如来坐像(品川区指定文化財)
東急大井町線戸越公園駅より徒歩5分。 東急池上線戸越銀座駅より徒歩8分。 都営浅草線戸越駅より徒歩7分。