りゅうぜんじ
滋賀県東近江市合戸町189
寛永11年(1634年)3月、豊臣秀頼の菩提を弔うため西田休庵によって創建された。休庵は京都立本寺の19世・報恩院日遙を勧請開山とした。 200年前頃、八日市羽田六木の観音堂を境内に移築した。 ..
寛永11年(1634年)3月、豊臣秀頼の菩提を弔うため西田休庵によって創建された。休庵は京都立本寺の19世・報恩院日遙を勧請開山とした。 200年前頃、八日市羽田六木の観音堂を境内に移築した。 明治8年に番神堂を建立した。 現本堂・庫裡1棟は明治29年の再建によるものだが、仏像諸尊は寛永11年に一新されたもの。
合戸町(ごうどちょう)にある日蓮宗の寺院。御首題有り。
長照山
日蓮宗
1634年(寛永11年)3月
久遠実成本師釈迦牟尼佛
日遥
西田庄太夫(休庵)
長照山立善寺
立善寺宝篋印塔(東近江市指定建造物)
有り(境内)