とうこうざんほんかくじ
岡山県倉敷市玉島柏島232
昔島の西山に柏の霊木があり村人の篤い信仰を集めていたが、枯れてしまった。慈覚大師が唐へ渡る途中この山に登り、枯木から十一面観音像を作って祀ったのが本覚寺の始まりである柏島の地名の由来ともなった。 ..
昔島の西山に柏の霊木があり村人の篤い信仰を集めていたが、枯れてしまった。慈覚大師が唐へ渡る途中この山に登り、枯木から十一面観音像を作って祀ったのが本覚寺の始まりである柏島の地名の由来ともなった。 源平水島合戦以降廃寺となっていたのが再興されたのを機に、かつて慈覚大師が十一面観音像に備える水(阿伽)を汲んだ場所を阿伽崎と呼ぶようになり、後に阿賀崎に転じた。本堂は近年再建された。 本覚寺は円通寺の参道脇にある。
東向山
天台宗
十一面観世音菩薩
伝教大師 13番 備中浅口 32番
無料
有り(境内)