はらしかじんじゃ
島根県出雲市斐川町原鹿1588
当社は明治40年(1907)1月14日、元久木村大字原鹿字原に鎮座せる榎神社に、同村大字原鹿字前九丁に鎮座せる熊野神社を合祀し、社号を原鹿神社と改称。 【榎神社由緒】 往古は一宮明神と称し寛永1..
当社は明治40年(1907)1月14日、元久木村大字原鹿字原に鎮座せる榎神社に、同村大字原鹿字前九丁に鎮座せる熊野神社を合祀し、社号を原鹿神社と改称。 【榎神社由緒】 往古は一宮明神と称し寛永16年(1639)7月16日建立せしも、正保2年(1640)の洪水、天保年間の火災により古文書、神宝等を失い、為に創建年代不詳なるも寛永16年建立の棟札写及び寛文年間再興の棟札写残存す。 雲陽誌に「一宮明神、榎を神木とし榎明神と称す」、出雲神社順拝記に「上鹿塚村榎大明神、風土記に云う間野社」、風土記抄に「風土記に云う間野社、上鹿塚榎大明神」とある。 【熊野神社由緒】 天正8年(1580)9月9日、森氏建立の氏社王子権現に宝永元年(1704)12月6日、熊野三神を勧請し熊野権現と称す。 雲陽誌、中原の条に、熊野権現とある。
【榎神社】吉備津彦命、大歳神、大鷦鷯命、ほか一神 【熊野神社】伊弉册命、速玉男命、事解男命、ほか八神
10月27日
あり