しんぎょうじ
福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目2-1
信行寺の第一世は、上杉四天王として名高い、甘粕近江守景持の子、甘粕三郎信連と伝承されています。景持は、上杉謙信の重臣として、川中島の戦いで直江兼続とともに武田軍を退けた名将と言われます。その三男であ..
信行寺の第一世は、上杉四天王として名高い、甘粕近江守景持の子、甘粕三郎信連と伝承されています。景持は、上杉謙信の重臣として、川中島の戦いで直江兼続とともに武田軍を退けた名将と言われます。その三男である信連は、その後豊臣家に仕えました。
江戸時代初期、豊臣と徳川との争乱の中、信連は密命を帯び、家来20数名と島津家に向かう道中、黒田藩に捕えられました。釈放後、信連は京都本願寺において得度をし、第十二代門主の准如上人の許可を得て、宇美村柳原の地に青葉山信行寺を建立し、名を了山と改めました。信行寺の開基は、1610年代と伝わっています。
教證山
浄土真宗
本願寺派
阿弥陀如来