みやもとちょうこそだてじぞうそん
群馬県藤岡市藤岡1150-2
子育地蔵の創建は天正18年(1590)信州佐久(現在の長野県佐久市)から藤岡へ宮本町子育地蔵尊宮本町子育地蔵尊配置転換となった芦田康貞(芦田五十騎の一人、藤岡城の城主)を追ってきた旧領民達が、信仰す..
子育地蔵の創建は天正18年(1590)信州佐久(現在の長野県佐久市)から藤岡へ宮本町子育地蔵尊宮本町子育地蔵尊配置転換となった芦田康貞(芦田五十騎の一人、藤岡城の城主)を追ってきた旧領民達が、信仰する地蔵尊も背負ってやってきた所、この地で急に動けなくなったので霊地と悟り地蔵尊を安置したのが始まりと伝えられています。
八高線群馬藤岡駅から歩いて12分
指定なし
無
約5分位
隣接の富士浅間神社に駐車可能
隣接の富士浅間神社のトイレ使用可能