じょうえいじ
滋賀県高島市マキノ町山中554
創建年代は不詳。もともと天台宗の寺院であった。 慶長6年(1601年)、広洲登旭和尚が越前から教化布教を行い、小荒路、浦、下、山中の四集落民が帰依した。このとき一時衰退していた各寺を再興して曹洞宗..
創建年代は不詳。もともと天台宗の寺院であった。 慶長6年(1601年)、広洲登旭和尚が越前から教化布教を行い、小荒路、浦、下、山中の四集落民が帰依した。このとき一時衰退していた各寺を再興して曹洞宗に改めた。 4年後、登旭が少林寺を継ぐため越前に戻ると、鞭叱天策が2世となった。
マキノ町山中(まきのちょうやまなか)にある曹洞宗の寺院。
龍王山
曹洞宗
少林寺(福井県越前市)末寺 末寺 ・別正寺(マキノ町山中) ・忠栄寺(マキノ町下) ・西福寺(マキノ町下) ・龍栄寺(マキノ町下) ・地福庵(マキノ町浦) ・善永寺(マキノ町上開田) なお、マキノ町小荒路にあった慈雲庵も末寺であったが、のちに長善寺として独立した。また、マキノ町浦の閑照寺、マキノ町小荒路の小林庵および善等庵・薬善寺、マキノ町山中の妙楽寺・普門寺も末寺であったがいずれも廃寺となった。
不詳
釈迦牟尼仏
1601年(慶長6年)
広洲登旭
龍王山常榮禅寺