てんまんぐう
静岡県静岡市葵区昼居渡73
創建の年月は不詳である。 元禄元年に再建した。 明治八年村社に列した。 古老の口碑によると、 天神社は字森山に鎮座し、境内に目通丈八尺余りの樫の大木がありこれを神木と称していたが、文化九年この木を..
創建の年月は不詳である。 元禄元年に再建した。 明治八年村社に列した。 古老の口碑によると、 天神社は字森山に鎮座し、境内に目通丈八尺余りの樫の大木がありこれを神木と称していたが、文化九年この木を伐り、伐り口に社殿を祭って来たと云う。 当字八幡に八幡社が鎮座したが、藁科川を隔てた対岸である為 川の増水等の際祭祀に不都合があり、明治十年九月天満宮に合祀した。 明治八年二月村社に列した。
昭和二十一年七月三十日宗教法人令による届出をなし、昭和二十七年八月宗教法 人法により改めて宗教法人設立の登記を行った。
主神 菅原道真公 相殿 填安毘賣命 宇迦之御魂命 品多和氣命
旧村社 14等級
本殿 3.3㎡ 拝殿 42.8㎡ その他 3.3㎡
10月25日