せんとくじ
愛知県江南市古知野町広見95
文明2年(1470年)、浄信坊によって創建された。 浄信坊はもともと室町幕府8代将軍・足利義政の近侍で、大池忠吾国次という名であった。本願寺中興開基・蓮如上人に帰依して、法名と真筆六字名号を授かっ..
文明2年(1470年)、浄信坊によって創建された。 浄信坊はもともと室町幕府8代将軍・足利義政の近侍で、大池忠吾国次という名であった。本願寺中興開基・蓮如上人に帰依して、法名と真筆六字名号を授かって京都より尾張に戻ったのだが、後年に上人が尾張巡錫をした際にその助けを行ったことから、上人の形見としてさらに名号を賜って寺を建立した。 現本堂は文化11年(1814年)に建てられたもの。内陣の総金箔の荘厳は明治23年に完成された。 梵鐘は人間国宝長野垤志が昭和23年に作ったもの。 平成元年(1989年)、開基500回忌を機に本堂内陣の復元を中心として伽藍を整備し、盛大に厳修。平成13年(2001)年には本堂屋根瓦の葺き替えを行った。
弘誓山(ぐぜいざん)
浄土真宗
真宗大谷派
1470年(文明2年)
阿弥陀如来
浄信坊(大池国次)
弘誓山泉徳寺
有り(境内南)