だいあんじ
静岡県静岡市葵区南沼上3丁目18-7
文禄二年(1593)、麻機沼のほとりにある毘沙門堂横に創建され、江戸時代前期の明慶二年に現在地に移転しました。 毘沙門堂には最澄が彫ったとされる「木造毘沙門天立像」(静岡市有形文化財)が祀られてい..
文禄二年(1593)、麻機沼のほとりにある毘沙門堂横に創建され、江戸時代前期の明慶二年に現在地に移転しました。 毘沙門堂には最澄が彫ったとされる「木造毘沙門天立像」(静岡市有形文化財)が祀られています。 また、境内には「白狐のミイラ」が祀られた大杉稲荷大明神があり、「木造毘沙門天立像」とともに商売繁盛・家内安全のパワースポットとして親しまれています。
静岡市の伝説「沼の婆さん」ゆかりの寺
多聞山
臨済宗
妙心寺派
文禄二年(1593)
大安禅寺
無料
有り