たいようじ
三重県多気郡大台町粟谷193番地
当山は弘浩年間に伊勢国司大納言材親郷の祈願所として太陽庵が開かれたが、天正4年の兵乱により焼失した。その後、享保13年に北畠家臣谷家か弘宗僧を飯南郡の洞源寺に請し来つて寺を再建し、官許を得て太陽寺の..
当山は弘浩年間に伊勢国司大納言材親郷の祈願所として太陽庵が開かれたが、天正4年の兵乱により焼失した。その後、享保13年に北畠家臣谷家か弘宗僧を飯南郡の洞源寺に請し来つて寺を再建し、官許を得て太陽寺の旧寺名を復興し現在に至る。
霊符山
曹洞宗
弘浩年間
北辰妙見大菩薩(鎮宅霊符尊神)
伊勢国司大納言材親郷
享保13年
弘宗僧
『三重梅花百観音霊場』第43番札所
JR三瀬谷駅から車で約20分
随時
無し
約30分
有り