しょうでんじ
岐阜県羽島郡岐南町野中7-37
『上羽栗村寺院明細帳』によれば、慶長6年(1601年)、栄西第10世南化法嗣・鼇山(ごうざん)が創建したという。 また『野中村内宮寺並脇百姓釣書覚』・『往古ヨリ聞覚書』によると、寛文11年(167..
『上羽栗村寺院明細帳』によれば、慶長6年(1601年)、栄西第10世南化法嗣・鼇山(ごうざん)が創建したという。 また『野中村内宮寺並脇百姓釣書覚』・『往古ヨリ聞覚書』によると、寛文11年(1671年)に松原忠右衛門家(松原啓吉家の祖)4代・治右衛門尉長康が禅寺建立の計画を立て、13年後に白林寺(名古屋市)の末寺として野中村字中屋敷(現在の字は阿毛の内)に建てたともいう。 元禄元年(1688年)現在地へ移転。
野中(のなか)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
大休山
臨済宗
臨済宗妙心寺派
1618年(元和4年)
聖観世音菩薩
大休山正伝寺