みょうしょうぼう
愛知県一宮市北方町北方字下本郷1-68
河野九門徒のひとつ。大同2年(802年)、尾張国葉栗郡笠田村(現・各務原市川島笠田町)に天台宗の寺院・寂光山威徳院一乗寺として創建された。 洪水で流失した後、建久7年(1196年)に来善庵の名で再..
河野九門徒のひとつ。大同2年(802年)、尾張国葉栗郡笠田村(現・各務原市川島笠田町)に天台宗の寺院・寂光山威徳院一乗寺として創建された。 洪水で流失した後、建久7年(1196年)に来善庵の名で再建され、仁治元年(1240年)には浄土真宗に改宗のうえ妙性坊に改称する。 大永6年(1526年)に尾張国葉栗郡伏屋村に移転し、50年後(天正4年)に現在地へ移転した。
北方町北方にある真宗大谷派の寺院。同派名古屋教区に所属している。河野九門徒のひとつ。
寂光山(じゃっこうざん)
浄土真宗
真宗大谷派
大同2年(802年)
寂光山河野妙性坊(こうのみょうしょうぼう、一宮市博物館の展示による)
無料
有り