ひがしなるおこうたいじんじゃ
兵庫県西宮市東鳴尾町2-102
当神社は関係文章亡失致し、創立の年代等は詳にせざるも、古老の伝えにより、元禄4年(1691)3月の創建と伝う。即ち徳川綱吉公が当地の領主に命じて勧進せしものと言う。後、当村民等代々のを鎮祭し、当地の..
当神社は関係文章亡失致し、創立の年代等は詳にせざるも、古老の伝えにより、元禄4年(1691)3月の創建と伝う。即ち徳川綱吉公が当地の領主に命じて勧進せしものと言う。後、当村民等代々のを鎮祭し、当地の守護神とせり。然して、寛政11年9月(1799年)再建す。(案内板より)
天照皇大神
元禄4年(1691)3月
例祭:10月20日
阪神武庫川線「洲先駅」より西へ100m