こうじゅじ
岐阜県大垣市墨俣町墨俣211
光受寺は元濃州安八郡柴間郷二ツ木圧、 天台宗法蔵寺として義兼(泉 智庵)によって創建される。 その後、法弟正圓が法蔵寺を継ぎ、正龍、正善に至る。 寛永年間(室町1460年~1465年頃)正善は、..
光受寺は元濃州安八郡柴間郷二ツ木圧、 天台宗法蔵寺として義兼(泉 智庵)によって創建される。 その後、法弟正圓が法蔵寺を継ぎ、正龍、正善に至る。 寛永年間(室町1460年~1465年頃)正善は、天台宗から浄土真宗に改宗。深く蓮如上人に帰依し、寺号を廣受寺と改める。 さらにその後、美濃二ツ木庄脇村、今の西町に至る。 これを持って開基とする。正善、長亨2年(1488年)に没す。 寛永(1633年)7世正圓の時、現在地に至る。寺号を光受寺と改める。 (光受寺HPより)
柴間山
浄土真宗
大谷派
阿弥陀如来
岐阜バス「墨俣」停留所より徒歩約5 分
有り