かろうじくまのじんじゃ
青森県南津軽郡大鰐町唐牛杉ノ木66
天正年間(1573~1592)に阿闍羅山山頂に蔵館大円寺大日堂、古懸不動堂、久渡寺観音堂の三堂が建立され「阿闍羅千坊」と呼ばれる。 内、久渡寺観音堂が、後に唐牛村沼田に奉移し、熊野宮(神仏習合)を..
天正年間(1573~1592)に阿闍羅山山頂に蔵館大円寺大日堂、古懸不動堂、久渡寺観音堂の三堂が建立され「阿闍羅千坊」と呼ばれる。 内、久渡寺観音堂が、後に唐牛村沼田に奉移し、熊野宮(神仏習合)を名乗る。跡地には記念碑が現存している。 寛永10年(1633)現在地にて再建。 明治に入り、神仏分離令に基づき、熊野神社へと至る。
青森県大鰐町唐牛に鎮座する神職不在の神社。 氏子・崇敬者を中心に維持管理、祭事運営しています。
伊弉諾命 伊弉册命
天正年間(1573~1592)
唐牛熊野宮
7月17日
唐牛北口(弘南バス)から徒歩6分
24時間
無料
60分
無し