ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (2176位~2200位)
全国 25,806件のランキング
2025年1月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2176
武雄神社
愛知県知多郡武豊町上ケ8
御朱印あり
創建は、奈良時代以前といわれております。 中世の長尾城跡地にあります。又、当社は「月詠みの森」とも呼ばれ、古くは仲秋の名月に境内に集まり、多くの文人墨客が和歌を詠んだ、月の名所でもあります。
20.7K
88
交通安全の御朱印を頂きました。
七草粥セットの授与品がありました。
こちらは、武豊町の町名の由来となった「武」の武雄神社です^^先程、投稿した豊石神社の御...
2177
有礒正八幡宮 (有礒神社)
富山県高岡市横田町3丁目1番1号
御朱印あり
有礒正八幡宮は、『有礒宮』と『横田正八幡宮』が合祀された神社です。有礒神と綏靖天皇をご祭神とする『有礒宮』は、古代には有礒海(氷見七浦)の守護神として、雨晴岩崎の沖合い「渋谷の浜」に御鎮座されていました。『横田正八幡宮』は、文明年間に...
19.9K
95
富山県高岡市の有礒正八幡宮にて、初詣の御朱印をいただきました🙏【書き置き】500円
お参りさせていただきました、由緒ある神社です。
有礒正八幡宮に初詣に行きました。行ったのが朝9時頃だったのと、雨が降っていたのもあって、人...
2178
真田神社
長野県上田市真田町長真田4473
御朱印あり
15.6K
148
長野 真田神社の御朱印になります。
境内でした仕掛け花火の真田魂(*☻-☻*)
やって参りました真田神社さ〜ん(^O^)夜間徘徊バージョン🤣
2179
射手引神社
福岡県嘉麻市上山田1539
御朱印あり
古くは香椎宮、貴船宮と称し、各々別の神社で、香椎宮は尾浦に貴船宮は柿木に鎮座あったものを、宝暦十年(1760)十一月三日両神社を合祀し、現在地に社殿を改築し一社となし、社号を射手引神社と改称しました。
21.3K
85
福岡県嘉麻市。直書きです。
2018年8月参拝 過去の参拝記録となります。【福岡県】上山田の射手引神社をお参りしました...
2018年8月参拝 射手引神社の境内にありました、謎の馬🐴?のオブジェです。
2180
白鬚神社 (東向島)
東京都墨田区東向島3-5-2
御朱印あり
天暦五年(951)近江国志賀郡境打颪(滋賀県高島市)琵琶湖湖畔に鎮座する白鬚神社の御分霊としてお祀りしたことが、東向島鎮座・白鬚神社の始まりです。
19.1K
103
白鬚神社 (東向島) 御朱印 直書
天気も良く、緑と快晴の青のコントラストが素敵です。
力強く御朱印書いて頂きました。道案内の守り神らしいです。
2181
白峰神社 (金刀比羅宮境内社)
香川県仲多度郡琴平町琴平892-1
御朱印あり
白峰神社の御祭神は崇徳天皇です。相殿には、天皇の御母である待賢門院(たいけんもんいん)と大山祇(おほやまつみ)の二柱が祀られています。また、随神として源爲義(みなもとのためよし)と源爲朝(みなもとのためとも)の木像が安置されています。
16.3K
131
新年明けましておめでとう
白峰神社の由緒書きです。
白峰神社の拝殿です。
2182
弥栄神社
島根県鹿足郡津和野町後田67
御朱印あり
弥栄神社は、もともと祇園社として平安時代の貞観年間(870年)に創建されたと伝えられる。正長元年(1428年)に、津和野城主吉見弘信が城の鬼門鎮護のために太鼓谷(滝の本)に遷座し、その10年後に祇園社は現在地へ移したといわれる。享禄元...
22.3K
71
島根 弥栄神社の御朱印になります。この御朱印は書置きです。
かぶりものと侮るなかれ。鷺舞は、本当の鳥のように見えてくる、美しい舞です。
鷺舞で有名な、津和野の弥栄神社。縁起が色あせて読めなくなってしまっていました…。
2183
高岡市護国神社
富山県高岡市古城公園椿山
御朱印あり
16.7K
127
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
高岡市護国神社にお参りしました。
高岡護国神社。参拝させていただきました。
2184
花岡八幡宮
山口県下松市末武上400
御朱印あり
ご由緒 和銅2年(709)春 宇佐神宮より分霊
22.3K
70
花岡八幡宮の御朱印です。直書きで頂きました。
花岡八幡宮のはさみ紙です。
花岡八幡宮の願掛けの御神馬です。
2185
栗木御嶽神社
神奈川県川崎市麻生区栗木1-10-1
御朱印あり
栗木には古き時代より日本武尊を祭神とする村社御嶽神社と素盞鳴尊を祭神とする無格社八雲神社があり、共に村の守り神として村民をはじめ近隣の人々に崇敬されてきたがいづれもその由緒は不詳である。 明治三十九年一村一社の勅令があり大正八年九月の...
23.1K
163
4日は休みだったので何ヶ所か神社巡りに行ってきました。九郎明神社から小田急多摩線沿いの公道...
立派で美しい社殿です。平成8年に新しく建立されたそうです。初詣の日は、お賽銭箱から一の鳥居...
例大祭の朝です。毎年十月の第一日曜あたりにお祭りがあります。子供神輿も出て、地域の人たちが...
2186
蔵王山神社
山形県山形市大字上宝沢2762-1
御朱印あり
和銅年間に蔵王修験の地とし大和国 金峯山神を役行者小角により熊野岳に勧請さ れ、東の霊山として開山。 諸民の生活に神威 ありて尊崇高く敬慕する信徒増え現在に至る。
29.1K
2
熊野岳 山頂でいただける御朱印です。朱印は山小屋にて準備されております。
熊野岳1,841m山頂にある本殿。熊野信仰の三社一宮の離宮となります。。雲の流れが速いです。
2187
雉子神社
東京都品川区東五反田1-2-33
御朱印あり
創建は文明年間(1469年 - 1487年)と言われている。村民の霊夢により大鳥明神を祀っていた。江戸時代に入り、慶長年間になり三代将軍・徳川家光が鷹狩りに来た時、一羽の白雉が社地に飛び入ったのを稀なめでたいしるしとして、家光から「以...
20.7K
86
過去に授与して頂いた御朱印です。訪問時は書き置きだったようです。
雉子神社の拝殿から見る本殿。
雉子神社境内に鎮座する拝殿。
2188
六宮神社
兵庫県神戸市中央区楠町3丁目4-13 八宮神社内
御朱印あり
神戸八社巡り
八宮神社境内社
14.5K
148
六宮神社の御朱印を頂きました🤭
六宮神社をお参りさせていただきました🙏✨
こちらに六宮神社も祀られています🙏
2189
熊野奥照神社
青森県弘前市田町4丁目1-1
御朱印あり
社伝によると、当社は奥尾崎(中泊町小泊地区付近という)に創建され、延暦7年(788年)扇野庄(弘前市付近)に遷座、大同2年(807年)には坂上田村麻呂が蝦夷征討にあたって祈願した神社であるという。その後いくたびか堂舎の造営がなされたと...
19.4K
99
2022.12参拝分、青森県弘前市、熊野奥照神社、御朱印です。
御朱印とセットで拝受した『熊野寶印』です。
熊野奥照神社(県社)参拝
2190
愛宕神社
三重県伊賀市上野愛宕町1825
御朱印あり
當愛宕神社は伊賀の国原が生み成された神代のむかし、朝日岳に坐す火産霊大神の磐境であり、市杵島姫命 櫛御気野命 廣国押武金日命の神々を齋き祀り、これらの神々を総して阿多古大神と称し奉る、古代神祇の神籬である。 神域は天正9年兵火に焼かれ...
20.8K
85
以前頂いた、愛宕神社と忍之社の直書きの御朱印です。
忍之社に⛩Omairiしました。
伊賀市に鎮座する、愛宕神社に⛩Omairiしました。
2191
横山八幡宮
岩手県宮古市宮町2丁目5-1
御朱印あり
創建は、白鳳9年(680年)と伝えられ、この横山は閉伊川の上流から洪水で流されて来た山と言われる。和銅年間(708年~715年)、猿丸太夫は勅勘を蒙むりこの地に遠流され、宮守となった。
20.9K
83
授与所にて御朱印を拝受いたしました。
横山八幡宮におまいりしました。 当日は秋季例祭の宵まつりでした。
授与所に御朱印帳を預けて、急勾配の参道を昇ってきました。振り返って📷✨
2192
月読神社
茨城県つくば市樋の沢208
御朱印あり
26.4K
28
月讀神社 御朱印 2/10/10
拝殿です。ご祭神は月読命さま。(天照大御神の弟神で素戔嗚尊の兄神)どうぞよろしくお願いいた...
ご本殿の背後からの様子です。
2193
東郷神社
福岡県福津市渡1815番地1
御朱印あり
日露戦争時、日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を破り講和のきっかけを作った元帥海軍大将の東郷平八郎を祭神とする。生前の東郷との親交もあり、東郷の偉業に感銘した宗像郡津屋崎町(福津市の前身)出身の獣医師安部正弘の提唱によって1922年(...
24.1K
51
海戦に勝利した力を頂いて来ました。何事にも勝つ力を味方に付けられたら心強いです。
本殿は他の神社さんとは違う変わった作りになっていて印象深かったです。宮司さんはご婦人ですが...
境内の中には綺麗な紫陽花の花が咲いていて、心癒されました。
2194
新屋山神社 奥宮
山梨県富士吉田市上吉田5615番地
御朱印あり
24.2K
50
奥宮の御朱印は書き置きでいただけます。
奥宮の入り口ですね。
パワースポット奥宮の拝殿です。
2195
津田天満神社
兵庫県姫路市飾磨区構912
御朱印あり
ご祭神菅原大神が、太宰府へご左遷の際(延喜元年、901)、津田の細江に嵐を避けて船を寄せ、当社お旅所「史蹟菅公小憩伝説地」(県指定)の石碑がある思案橋のほとりで、とも綱を敷いて休憩されたと伝えられる。『播磨国鎮守大小明神社記』(養和元...
23.3K
58
限定の切り絵見開き御朱印です
社務所で宮司さんに書いていただきました
兵庫県姫路市の津田天満神社さんの拝殿です。
2196
熊野神社
群馬県前橋市千代田町3丁目8-12
御朱印あり
19.9K
99
熊野神社の七夕祭り限定御朱印です。
【群馬県】前橋市、熊野神社をお参りしました。商店街の中にある神社です。
熊野神社を参道は、途中に道路が横切っていますので、渡るときは注意してください。
2197
大津山阿蘇神社
熊本県玉名郡南関町関東958
御朱印あり
20.3K
98
2025年1月2日直書きタイプの御朱印を拝受しました。初穂料:500円
熊本県玉名郡南関町関東にある大津山阿蘇神社の拝殿
大津山阿蘇神社社務所に掲示されている"由緒板&境内案内板"です。
2198
鹽竈神社
和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-25
御朱印あり
鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は、和歌山県和歌山市和歌浦に鎮座する神社。
16.6K
125
玉津島神社の授与所でいただきました
大正6年(1917年)、この社は玉津島神社の祓所から神社になったそうで、和歌の浦の入江にあ...
ちと暗めですが。。。。
2199
堀切天祖神社
東京都葛飾区堀切3-11-2
御朱印あり
「葛西志」堀切村の条に「神明社 除地303坪、村の西北により有。永禄3年(1560)の勧請にして、極楽寺持なり」とある。堀切の地名は古く応永5年(1398)の「葛西御厨注文」に「堀切 14町1段半」と載せ、鎌倉時代中期以降、伊勢皇大神...
19.9K
99
七福神御朱印もいただきました
クリアファイルはこんなになってます
東京都葛飾区堀切天祖神社・拝殿…「天祖神社」なので、天照皇大神がお祀りされますが、譽田別命...
2200
サムハラ神社-奥の宮-
岡山県津山市加茂町中原900-3
御朱印あり
25.1K
41
過去のものです、御朱印帳1頁目
サムハラ神社奥の宮⛩️ずっとたたずんで森林を眺めていたくなるようなところでした。
サムハラ神社奥の宮⛩️なんかすごいパワースポットでした。なんか不思議写真ばかり撮れて、本当...
…
85
86
87
88
89
90
91
…
88/1033
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。