ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (5201位~5225位)
全国 25,862件のランキング
2025年1月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5201
大樹神社
北海道広尾郡大樹町東本通47-1
御朱印あり
明治41年兵庫県三原郡阿万村(現三原郡南淡町)から入植した西田円蔵他数名の人々が発起し、郷里の亀ヶ岡八幡神社より御分霊を勧請、現境内地に社殿を建て「大樹八幡神社」としたのが創祀である。
8.7K
38
『宇宙のまち』大樹町にある大樹神社の御朱印です。宮司さん不在の為書置きになります。北海道ス...
大樹神社の『さざれ石』です。「君が代」の詩の由来とされた石でもあり、末永い弥栄を希っためで...
大樹神社の社務所になります。
5202
三島神社 (八幡浜市保内)
愛媛県八幡浜市保内町宮内5−1
御朱印あり
宝亀5年8月宇和郡司が、大山砥神杜の御分霊を勧請して創立した。 保内郷の総鎮守として崇敬篤く、応仁の頃には高森城主が特に尊崇して摂杜九杜、末杜七五杜を付属せしめ、神領を寄進して別当を置いた。 その後、藤堂、伊達等代々の領主の崇敬篤く...
9.2K
44
保内の三島神社の御朱印です。印の動物はカワウソです。授与所で宮司さまより拝受しました。
西参道入口の鳥居です。狭い車道ですが割と交通量が多いので注意⚠️
此方も三島神社の神庫です。
5203
岩嶽稲荷大明神
福岡県田川郡赤村大字赤6939
御朱印あり
10.0K
24
奉拝の際に頂きました。
2022年、2社目は福岡県田川郡赤村の岩嶽稲荷神社(大明神)を参拝しました。昨年夏に偶然通...
境内入口、鳥居前のお狐様です。この日はなぜか全体的にピンぼけ連発で、写真が見にくくすいません🙇
5204
臼杵護国神社
大分県臼杵市大字臼杵7582
御朱印あり
明治10年(1877)西南の役で薩摩軍が臼杵に侵入した時、旧臼杵藩士の日下東命等らが臼杵隊を組織して防戦したが遂に破れ、43名の戦死者を出した。明治11年(1878) 6月有志が戦死者の霊を祀るため、臼杵城址に一社を創建した。以後、臼...
8.6K
38
2024年に臼杵城跡の敷地内にある臼杵護国神社で御朱印を頂いた時の写真です
2024年に臼杵城跡の敷地内にある臼杵護国神社で御朱印を頂いた時の写真です
御朱印、おみくじなど、セルフ方式です。
5205
藤森神社
大阪府摂津市鳥飼西2丁目1-1
御朱印あり
藤森神社(ふじもりじんじゃ)は大阪府摂津市に鎮座する神社。
10.8K
16
御朱印をいただきました
藤森神社さんの神鎧像紫陽花抜きにしてみました
藤森神社さんの紫陽花園になります。京都でも、紫陽花に関しては有名な神社さんですので沢山の方...
5206
威徳天満宮
奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
御朱印あり
8.2K
42
威徳天満宮の御朱印です。吉水神社にて頂きました。
威徳天満宮をお参りしました🙏✨
威徳天満宮です。金峯山寺の境内にあります。御朱印は吉水神社で拝受できるそうです。先に吉水神...
5207
夜疑神社
大阪府岸和田市中井町2-7-1
御朱印あり
夜疑神社(やぎじんじゃ)は、大阪府岸和田市にある神社。社格は旧郷社。
11.2K
84
直書きの御朱印いただきました
最後に、どこもかしこもコロナ疫病て、祭り中止でした今 大阪は、赤信号です来年は、祭り あ...
夜疑さん ありがとうございました🙇🙇🙇また、来年 祭り時期に来ます 本当にありがとうござ...
5208
山名神社
静岡県袋井市上山梨1丁目12−3
御朱印あり
10.5K
19
普段は無人のため元旦にお詣りに行きましたが祭事中でしたので、1月3日に改めてうかがいました...
山名神社に参拝しました。
袋井市でのお参り【一の鳥居】続いて次は袋井市の山名神社にお参りに来ました。ここは新興住宅地...
5209
春日神社
埼玉県行田市谷郷395
御朱印あり
8.5K
39
御朱印。行田八幡神社様にて拝受。書き置きのみの対応とのこと。
拝殿の前に用意されていた類。ありがたい資料です。
拝殿の前に用意されていた小冊子類。ありがたい資料です。
5210
熊野神社
愛媛県四国中央市新宮町新宮483番地
御朱印あり
第51代平城天皇、大同2年(807)9月18日、紀州新宮より現宮司祖先等によって勧請される。当時古美村と称されていたが、本社が鎮祭され鎌倉期頃より新宮村となる。四国第一霊験所熊野大権現と崇められ、四国四県に氏子崇敬者を有したが、戦国...
8.4K
40
四国中央市新宮町にある熊野神社の御朱印です。表参道の石段沿いにある宮司さま宅で拝受しました。
宮司さま宅の前にある手水鉢です。
熊野神社表参道の鳥居です。
5211
日枝神社御旅所
岐阜県高山市川原町49
御朱印あり
9.2K
32
書き置き御朱印をいただきました
日枝神社御旅所をお詣りさせて頂きました。
日枝神社御旅所のお神輿でございます
5212
熊野神社
兵庫県神崎郡福崎町西田原1539
御朱印あり
8.2K
42
御朱印、書いて頂きました。ありがとうございました。
熊野神社さんの狛犬様です✨
本殿の木鼻になります✨雨降りの撮影は難しいですね😅
5213
巨田神社
宮崎県宮崎市佐土原町上田島10732-1
御朱印あり
巨田神社(こたじんじゃ)は、宮崎県宮崎市佐土原町にある神社。古名は巨田八幡宮で旧社格は郷社。本殿が国の重要文化財。
11.2K
12
愛宕神社で直書きの御朱印を頂きました。
巨田神社、境内入口です。
巨田神社の拝殿です。
5214
烏帽子嶽神社分社
鹿児島県鹿児島市平川町4960
御朱印あり
天文年中島津貴久公の御代、天下平穏ならず、国中平定の為に処々に出陣のみぎり烏帽子嶽大神を御信仰になり、又父君日新公は木像の本尊を時の修験者長野武蔵坊をして三鉾杉の下に勧請せしめられた。弘治三年この烏帽子嶽飯綱大明神祠官平川津野崎大明神...
11.2K
12
宮司さんは忙しくしてらっしゃいましたが、快く書いてくださりました。
鳥居から望めるのが烏帽子岳(烏帽子嶽神社本社)ではないかと。宮司様にお伺いするのを忘れると...
拝殿と手水舎。綺麗に清掃されています。
5215
廣矛神社 (広矛神社)
山口県宇部市大字奥万倉615
御朱印あり
もともと若一王子(ビャクイチオウジ、ニャクイチオウジ)神社と称し、鎌倉時代の正応・永仁(1288~98)の頃、同村の柏ノ木に、神霊がお降りになったと申伝え、同所に社を建立する。 南北朝時代の建武年中(1334~)の3年に厚東武実の臣 ...
7.7K
47
廣矛神社を参拝。御朱印は宮尾八幡宮で拝受しました。
山口県宇部市廣矛神社 社頭となります。
山口県宇部市廣矛神社鳥居の神額となります。
5216
高龗神社
栃木県宇都宮市芦沼町970
御朱印あり
当社は、応仁元年(一四六七)に創建され、「高龗神」を御祭神とする。鬼怒川右岸広がる水田地帯にあり、早魃時には、雨祈を、増水時には洪水除けを行い、秋の豊かな実りを願って祀られた。樹齢500年以上と伝えられる杉が3本茂り、静寂の中に崇高な...
10.8K
16
書置きの御朱印が置かれてあり頂きました。 だいぶ涼しくなりツーリング最適。
高龗神社の拝殿です。
高龗神社一の鳥居と社号標です。
5217
愛宕神社 (行方市)
茨城県行方市玉造甲字天竜3451-1
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、茨城県行方市玉造甲に鎮座する神社。『常陸国風土記』に記載される夜刀神を祀る社を濫觴とすると伝える旧村社。鎮座地は霞ヶ浦の東方、2つの台地の谷間を2km程入った最奥部にある湧泉(「天龍の御手洗」)の後背台地...
11.1K
13
夜刀神社さんと並ぶ、お社の写真は取り忘れました、椎井池に建つ鳥居の扁額は愛宕神社さんのものです。
夜刀神が祀られていました
愛宕神社の右手に夜刀神社があります
5218
箭代神社
富山県氷見市北八代787
御朱印あり
本神社は延喜式内箭代神社にて、祭神は葛城襲津彦命を祀る。本市内の市民、其の子孫多き故か、氏祖の神社という。旧八代庄北八代村、箭代神社として、三十三ケ村の総社たり。明治五年七尾縣に郷社に加列せられ、昭和五年富山縣の縣社に昇格す。 氷見市...
9.6K
28
直書きの御朱印を頂きました。
箭代神社扁額。とても豪快な文字ですね。思はず見惚れてしまいます。この扁額は、観智院僧正であ...
箭代神社拝殿。木々に囲まれており、夏でも涼しかったです。
5219
櫛比神社
石川県輪島市門前町門前1-18甲
御朱印あり
9.5K
29
櫛比神社の御朱印(書置き)を頂きました。書置きは、拝殿内に置かれていました。
輪島市、櫛比神社をお参りしました。總持寺祖院の参拝者用駐車場(禅の里広場)の近くにありました。
櫛比神社の境内です。
5220
穐葉神社
宮城県気仙沼市長磯大窪63
御朱印あり
9.6K
28
穐葉神社の御朱印です
上から見るとなかなかの高さ😅
狛犬さんですだんご鼻な感じが😁
5221
駒林神社
神奈川県横浜市港北区日吉本町2-25-5
御朱印あり
菅原道真公を主神とする駒林神社 (旧中駒林村天神社) は、天台宗別当金蔵寺の兼務であった。創祀年代は不詳だが明応三年の覚書 (金蔵寺) の中に、「中村天神社」の名があるところから、それ以前に創祀されたことが推定される。 新編武蔵...
9.2K
66
横浜市港北区の駒林神社様を参拝し、御朱印を授かりました。時節柄御朱印は書置きでした。
初詣でもいった神社へ御朱印をもらいにいってきました!
狛犬さんと拝殿です。いい面構えの狛犬さんです。駒林神社さんの御祭神は菅原道真公です。
5222
真狩神社
北海道虻田郡真狩村社79
御朱印あり
明治29年移住者が協議し北9線9号通りの官林と民有地の境界に仮の小祠を設けて八幡神を祀ったのが創祀である。当時は移住者が地域毎に仮の小祠を建てて郷里の産土神を祀っていたが、真狩村長阿部雄貞の「村内の所々にひそかに祠宇を建立し祭事を執行...
8.2K
42
2024.7.31参拝 周囲に畑、後ろに山があり非常にのどかな場所に鎮座しております。御朱...
【真狩神社】真狩神社さまの前を通って次のお参り先へ…
真狩神社の拝殿正面になります。羊蹄山一周神社巡りの三社目になります。
5223
百射山神社
岡山県総社市三輪1347
御朱印あり
9.8K
26
過去の参拝記録です。この日は、総社市の寺社をめぐりました。事前に連絡との事で電話をすると、...
百射山神社(村社)参拝
百射山神社の神門です
5224
宗形神社
鳥取県米子市宗像298
御朱印あり
9.8K
26
宗形神社のセルフ御朱印をいただきました。⛩️👏👏
きれいな注連縄です。
宗形神社の由緒書きです。
5225
都波岐神社・須賀神社
新潟県新発田市御幸町1-6-13
御朱印あり
勧請の年月は不明であるが,もとは「庚申青面金剛童子」を本尊とする仏堂であったが,明治三年(1870)に仏像を廃して祭神を猿田比古命とし,都波岐神社と改称した。須賀神社(素盞嗚命)を合祀する。
10.2K
22
都波岐神社の御朱印ですちょうど神職さんが戻って来たタイミングでラッキーでした(笑)
新発田市の都波岐神社へお詣りに行ってまいりました
都波岐神社の拝殿ですこの右側が社務所でした
…
206
207
208
209
210
211
212
…
209/1035
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。