ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (4701位~4725位)
全国 25,857件のランキング
2025年1月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
4701
石鎚神宮
香川県三豊市詫間町詫間7051-33
御朱印あり
石鎚神宮(いしづちじんぐう)は香川県三豊市詫間町にある神社。 古よりの神仏混淆の信仰を残し、霊峰石鎚山に坐します神仏をお祀りしている。
11.8K
21
御朱印について令和5年より御朱印は受け付けていないと表示されてました。残念です。
祭られている石鎚大権現様です。
拝殿横に大きな石像がありました。
4702
下水神社
静岡県御前崎市池新田64
御朱印あり
8.0K
62
下水神社の1月の御朱印です「巳と松と梅」があしらわれています
静岡県御前崎市の下水神社にお詣りにきました下水神社の社号標と二の鳥居です
こちらの階段を上って 下水神社の拝殿へ向かいます鳥居をくぐって右手に曲がると 坂道もあります
4703
八重垣神社
岐阜県不破郡垂井町1126
御朱印あり
八重垣神社(やえがきじんじゃ)は、岐阜県不破郡垂井町にある神社である。垂井町の氏神とされている。また、毎年5月2日〜4日に開催される「垂井曳山祭り」は当社の例祭である。
11.3K
26
岐阜 八重垣神社の御朱印になります。この御朱印は書置きです。
八重垣神社様の狛犬さんから本殿になります。
八重垣神社様の鳥居になります。
4704
虎柏神社
東京都青梅市根ヶ布1-316
御朱印あり
創建時期は不詳であるが崇神天皇の御代に神戸を寄進されたと伝えられる。天慶3年(940年)に六孫王・源経基が諏訪大社より諏訪上下神を勧請し、永正年間(1504年 - 1521年)勝沼城主、三田氏宗により再興されたと伝えられる。天正16年...
13.2K
7
千ヶ瀬神社の宮司さん宅で頂けます。虎柏神社からは歩いて20〜30分かかると思います。写真は...
青梅線東青梅駅より北へ1.5キロ程、青梅ゴルフ倶楽部の脇に鎮座する神社です。
青梅線東青梅駅より北へ1.5キロ程、青梅ゴルフ倶楽部の脇に鎮座する神社です。
4705
民部稲荷神社 (川越八幡宮 境内社)
埼玉県川越市南通町19-1
御朱印あり
6.4K
75
民部稲荷神社(川越八幡宮さま境内社)さま直書きの御朱印頂きました。
民部稲荷神社(川越八幡宮さま境内社)さま鳥居⛩️です。こちらもお参りしました。
民部稲荷神社(川越八幡宮さま境内社)さま拝殿です。こちらもお参りしました。
4706
尾針神社
岡山県岡山市北区京山2-2-2
御朱印あり
尾針神社(おはりじんじゃ)は、岡山県岡山市北区にある神社。式内社論社で、旧社格は村社。
10.9K
30
所用で岡山市北区にきました。以前来たときは社務所が無人でしたが、この日は開いていて直書きを...
2024/5/1 拝殿
2024/5/1 散策中に見付けて立ち寄り。社務所は無人で御朱印拝受できず
4707
稲荷神社
広島県三原市須波1丁目1-1
御朱印あり
11.8K
21
広島県三原市 須波稲荷神社 皇后八幡神社にて拝受
冷え込んだ日、三原湾に海霧が出て幻想的な景色が見れることがあります。境内を含め、付近が撮影...
三原市の海沿いにある稲荷神社の鳥居、箱根神社の鳥居を思い出すような綺麗な場所です
4708
鹿追神社
北海道河東郡鹿追町元町3丁目1番地
御朱印あり
大正3年創祀。日本国最初の夫婦神(めおと)をお祀りし、縁結び、子宝、夫婦円満のご利益があるとされている。昭和57年、社殿・社務所新築造営。
9.3K
74
鹿追神社の季節の御朱印「冬」右下は、1月下旬然別湖コタン村で作られるイグルーになります。
冬本番前の鹿追神社拝殿の様子です。
鹿追神社の現在の拝殿の様子です。
4709
御前神社 (妹尾)
岡山県岡山市南区妹尾897-1
御朱印あり
11.0K
28
御前神社の御朱印を頂きました。
せんべいをいただきました
御前神社の龍王宮の本殿です
4710
恵庭神社
北海道恵庭市中央10番地
御朱印あり
明治26年9月加越能開耕社を中心に加賀・越中・能登の人々に依り西3線東15号漁川堤防地に春日大神を奉斎して春日神社を創建する。同28年島松赤玉神社及び天照大神を合祀し、大正13年漁太稲荷神社をも合併する。昭和2年恵庭神社として創立の許...
10.3K
35
恵庭神社の御朱印になります
恵庭神社の拝殿になります
恵庭神社の拝殿になります
4711
三王神社
兵庫県神戸市東灘区田中町2-2-1
御朱印あり
10.8K
30
直書きでいただきました。
留守で 御朱印頂けませんでした。
三王神社 鳥居・拝殿 (令和3年4月)
4712
竹野神社
京都府京丹後市宮249
御朱印あり
延喜式に竹野郡「竹野神社大」と記されている古社。
10.0K
41
竹野方面へのドライブの際に参拝しました。
丹後町にあります神社です。
左が竹野神社さん、右が斎宮神社さんです
4713
塩竈神社
鹿児島県鹿児島市新屋敷町32-13
御朱印あり
寛永五年の建立と伝える。延宝八年九月の棟札に『薩州麑府塩屋村鎮座塩竈明神則神代塩土老翁面當村守護之霊神也』とあり、この旧塩屋町の海浜がその昔全て塩田で、これを生業とした人々の産土神として崇敬をうけた。
11.0K
28
鹿児島中央駅で乗車予定の新幹線発車まで2時間ほどありましたので市電でお参りに行った時に記帳...
塩竈神社種子島から鹿児島港南ふとう➡︎鹿児島興正寺別院と徒歩🚶で移動している際、幟が見えた...
拝殿の戸と網戸を開けてお詣りします。
4714
御井神社
島根県出雲市斐川町直江2518
御朱印あり
御井神社(みいじんじゃ)は島根県出雲市斐川町直江にある神社である。大国主の神話に登場する八上比売(やがみひめ)とその子である木俣神(このまたのかみ)にまつわる伝承のある神社で、安産の神として信仰されている。
11.8K
20
御朱印をいただきました。この日の宮司様は他社の祭礼に出掛けられるとのお話でしたが、戻り時間...
御井神社の本殿です。⛩️👏👏お留守の為、御朱印はいただけませんでした😅
御井神社についての説明書きです⛩️👏👏
4715
大鳥羽衣浜神社
大阪府高石市羽衣5-2-6
御朱印あり
8.9K
60
大阪府高石市の大鳥羽衣濱神社様を参拝し、御朱印を授かりました。正式名称大鳥羽衣濱神社、略し...
大鳥羽衣濱神社さんの拝殿と御神木が、穏やかな正月の空に映えます。
生命力に溢れる御神木。大鳥羽衣濱神社さんの御祭神は、日本武尊の妃であられる両道入姫命です。
4716
須部神社 (恵比須神社)
福井県三方上中郡若狭町末野36-11
御朱印あり
須部神社は延喜式内社で、恵比須神社(えびすさん) また 西の神さん とも称されております。創祀は、養老2年(718年)9月28日 恵比須大神が末野の地に顕れ、翌養老3年(719年)3月23日 社殿を建て祀ったと伝えられております。
9.6K
48
須部神社の御朱印「えびす大神」です。直書きでいただきました。
おみくじはかわいい恵比須さんと神馬の入れ物に入ってました。(それぞれ別のおみくじです。)
御朱印と一緒にいただいた由緒書きです。
4717
海神社
和歌山県紀の川市神領272番地
御朱印あり
当神社は、通称「海神さん」の名で親しまれ、豊玉彦命・国津姫命を主祭神とし、垂仁天皇の御代、忌部宿祢が神のお告げによって、創建したものと伝えられている。『延喜式』台帳をはじめとして、『三代実録』・『本国神名帳』・『南紀神社録』・『紀伊の...
12.5K
13
海神社の御朱印です。
宮司さんにワタツミについて話を聞かせて頂きました😂
朝からサイクリングで参拝。式内社であるこちらへ移動続きでなかなかハードですが、安全に巡りた...
4718
馬見岡綿向神社
滋賀県蒲生郡日野町村井705
御朱印あり
当社の起こりは神武天皇の御代、近江日野の東方に気高く聳える「綿向山」に出雲国開拓の祖神を迎え祀り、欽明天皇6年(545)その頂上に祠を建てたのが始りと伝える。 その後、平安時代の初期延暦15年(796)に里宮として現在の地に遷し祀られ...
11.2K
26
近江國・馬見岡綿向神社⛩御朱印①
馬見岡綿向神社へ。猪を神の使いとしている珍しい神社です😌広大な境内で手入れもされており気持...
拝殿から本殿を見たところ。参拝を待つ多くの人々が列を作っています。
4719
矢向日枝神社
神奈川県横浜市鶴見区矢向4ー16ー2
御朱印あり
当社は寛永十五年(1638)の創立といわれ、山王大権現と称せられ、矢向村、市場村、江ヶ崎、塚越村、古川村、上平間村の七箇村に及び崇敬された社である。別当寺の最願寺所蔵の棟札によれば、寛永十二年、寛文三年、延宝五年、宝永三年、享保十年、...
10.9K
29
参拝記録として投稿します
【2018年12月8日参拝】横浜市鶴見区矢向に鎮座する日枝神社さまです。寛永十五年(163...
矢向日枝神社へおまいりしました。
4720
眞清姫神社
福岡県行橋市津積346-3
御朱印あり
9.1K
47
行橋市御所ヶ谷の近くに有る眞清姫神社の御朱印です。小さな祠のような民家の敷地内に有るお社で...
眞清姫神社の社殿全体の様子です。この眞清姫神社は昔から姫神様と呼ばれ広く信仰を集めていた神...
朱塗りの本殿全体の様子です。御祭神は眞清姫神
4721
清盛神社
広島県廿日市市宮島町西大西町
清盛の遺徳を讃えるため、没後770年にあたる昭和29(1954)年昭和29(1954)年に創建した神社。清盛の命日にあたる3月20日前後には清盛神社祭が開催され、仮装行列などで賑わう。
10.3K
35
拝殿とその隣でくつろいでいる鹿
15時40分頃に撮影したもの
清盛神社をお参りしました👏😃⤴️
4722
富田護国神社 (新南陽護国神社)
山口県周南市大字富田176
御朱印あり
富田護国神社(新南陽護国神社)は、明治2年(1869)、徳山藩山崎隊の戦没者23名を祀る招魂場を富田永源山頂に創建したことに始まります。山崎隊は、慶応元年(1865)に徳山藩が農・町民の有志150人(のち230人)によって編成しました...
10.3K
35
新南陽の山﨑八幡宮にて拝受しました。
ひっそりした感じの境内でした長居をする方はほとんどいらっしゃいませんでしたが、参拝者は結構...
玉取り狛犬さん(阿形)
4723
玉田神社
千葉県香取市大倉丁子360
御朱印あり
10.9K
29
参拝記録として投稿します
1年ぶりに参拝。昨年は御朱印の日付を間違えられましたが、おかげで万事に注意深くなって、結果...
雨上がりの石段は、一歩一歩気を付けて。木々に囲まれていますが、落ち着ける雰囲気がありました。
4724
楠木神社
茨城県鉾田市上太田525-3
御朱印あり
楠木正成の子孫が代々宮司を勤めているようです。
11.5K
23
茨城県鉾田市 楠木神社 御朱印
御神木の楠が見事で、雪が残る中でしたが清々しく参拝致しました⛩🙏
茨城県鉾田市 楠木神社
4725
豊岬金比羅神社
北海道苫前郡初山別村字豊岬
御朱印あり
11.0K
28
【豊岬金比羅神社】しょさんべつ温泉 ホテル岬の湯♨️のフロントで御朱印を頂きました❣️
豊岬金比羅神社の海中鳥居になります
豊岬金比羅神社の拝殿になります
…
186
187
188
189
190
191
192
…
189/1035
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。